2022.02.04 13:20watercolorの由来watercolor|Chipiro|note水の色は透明で 空の色を写しだす。 表面は風が吹けばゆらゆら揺れ そこに写る景色も歪んだりして。 彼が私にwatercolorという名前をくれた。 水みたいなんだって、わたし。 photo by Yumenojo Fukumotonote(ノート)水の色は透明で、外の世界を映し出す。風が吹けば凸凹と波打ち風が止めば鏡のようになったりして。変わっているようで変わっていない水の色。誰かの水の色になれたらうれししいな。watercolor〜水の色は透明で外側の世界を映し出す〜 ようこそchipiroの部屋へ。フォロー0コメント1000 / 1000投稿
0コメント